2017年9月29日金曜日

チェーン交換

通勤等でお使いのクロスバイクの整備をしました。

ブレーキやタイヤも消耗していましたが、
このチェーン!
かなり消耗して、
伸びてチェーンリングから浮き上がっています。
このまま使うとチェーンリングも偏摩耗してしまいます。
こちらが新しいチェーンに交換した状態。
ギアとしっかり噛み合っています。
リアスプロケットはすでに消耗してしまっていいたので交換しました。

ギアがしっかり噛み合って回転も軽く、スムーズに
音も静かになりました。

チェーンの伸びチェックは無料でいたしますので
お気軽に自転車をお持ちください。

2017年9月26日火曜日

サクシード

サクシードです。
シンプルって飽きませんね。
手塩にかけた地金の”鉄”のフレームが塗装をされて、部品が組付けられて、
そして”自転車”に育ちます。
出来上がった自転車を眺めていると時間が経つのを忘れます。
















2017年9月24日日曜日

秋の山はヒンヤリ

9月の第4日曜日の今日、24日の”山遊び”
行き慣れた所ですが何度行っても飽きません。
到着時の気温は21度です。
彼岸花があちこちで満開です。
さあ、楽しみましょう。


2名はシクロクロスで参加です。


姿勢がキマってます。


MTBは僕らを少年に変えます。


ホッと一息

毎月第4日曜日はMTBを楽しんでます。
お気軽にご参加ください。

2017年9月20日水曜日

秋は知多半島


知多半島が呼んでいます。
美味しい魚たちも呼んでいます。


今年も行こう!秋の知多半島サイクリング

集合場所:新舞子マリンパーク駐車場
集合日時:10月14日午前9時
ルート:http://www.cateyeatlas.com/trip/detail/779356/
    新舞子→上野間→河和→師崎(昼食)→新舞子
走行距離:約85㎞
参加費:500円※当日の傷害保険が含まれています。
交通費:ドバッツから車に乗り合って行く方は後で計算します。
悪天候により21日に変更する場合には13日午前中にご連絡します。
昼食については師崎の地元で評判の『かねだい』で食べます。
部屋と食事を予約するため以下の4点の中から選んでください。

①エビフライ定食 1500+税
②穴子丼定食 1600円+税
③大皿海鮮丼 1500円+税
④刺身定食 1350円+税

ただいま参加者募集中です。
参加希望者はご連絡をお願いします。

2017年9月19日火曜日

制作業務・シングルスピードEquip

平日の午前中はお店を閉めてフレーム制作を進めます。

Equipのフィレット部分の仕上げ作業が進行中
シングルスピード仕様なのでエキセントリックBB!

BB周りはパイプが入り組んで工具が入りにくいので仕上げ作業も難しい所です。

2017年9月15日金曜日

入荷しました。

欠品していました「ヒラメ」
入荷しました


使いやすい空気入れのお薦めを人に聞くと
いろいろと出てくると思いますが

口金に関しては多くの人が「ヒラメ」
と答える

そんな定番商品

当店でも使用しています
一度使うとやめられない

人気過ぎて品薄になるくらい

今回は1個だけ入荷

気になる方はお早めにどうぞ。

2017年9月11日月曜日

走ってきました伊良湖トライアスロン

今年も楽しんできました。
抜けるような青空です。
気分上々


いよいよ始まるぞっ!
それを実感するのはこの時。
877 両手足に選手番号が書き込まれます。



トランジッションは大勢の選手がスイム、バイク、ランの着替え、ヘルメット、靴などの準備をしています。


いざ、出陣!
天下分け目の合戦です。

ざぶんと海に飛び込んで、
ひたすら漕ぎまくり、
高台がら見下ろす大海原。

爽快です。


エ、緊張感が足りない?

レースの後には、おにぎりや渥美特産のメロン、アサリ汁がふるまわれます。
これを楽しみひたすらにをゴールを目指すのです。
今年も無事完走!
この爽快感は出た人だけが知っている。
ただいま来年一緒に行く人募集中です。