2010年12月4日土曜日

近場のトレール

今をさること1週間前の”山遊び”。
あるもんですねえ、近場のトレール。

店から自走で10分ほどで始まる、お気軽で短いトレール。
紅葉した風景を眺めつつ、いくつかの短いトレールを繋ぐようにして目指すは名古屋の最高峰、
東谷山です。
展望台からの眺めを楽しんだ後、山頂からの下りも楽しめます。
行きとは別なトレールを辿って帰ってくる2.5~3時間コースです。
東谷山を除けば高低差が無いのでビギナーも楽しめます。
ああ、楽しかった。
道案内をしていただいたK山さん、M原さん、ありがとうございました。

2010年11月16日火曜日

今年ではや4回目の出走となりました『いびがわマラソン』です。


あんな人、こんな人、何千人という人達が42キロ、21キロ彼方のゴールを目指します。

Qちゃん、ひかるチャンも応援に来てくれました。

隣でスタートを待つオジさんは「あんなヨメさんだったらイイよなあ」と

話しています。

「だよね」と心の中でボク。





酷使したももの筋肉をさすりつつ、昨日を回想する秋の夜でした。




2010年11月11日木曜日

秋木曜日の過ごし方

1か月のご無沙汰でした。

特にしなければいけない事が思い浮かばない。
ホントはあるけど・・・・
そんな日はやっぱりサイクリングです。
ドバエースの掃除を済ませ、とりあえずドバロードに跨り、東に向いてGO!
コンビニでおにぎりを買って出たところでリドレーに乗ったK田さんに遭遇。
すでにひとっ走り済ませてきたそうな。
この私は、N族駅チョの道の駅の工事現場を見学して、248で多治見に出て、そこから愛岐道路で色づいた山を眺めつつスイスイと帰って来ました。

ああ、なんて平和な一日だ。

この時期は日が傾くと気温がぐんと下がりますね。
ウインドブレーカーはお忘れなく。

画像なしでゴメンヤス。

2010年10月12日火曜日

お祭り

こんばんはスタッフ出口です。

日曜日は私一人お休みをいただいてお祭りに参加してきました。

1日中市内を歩き回って、

時々火縄銃をうって。

自称「お祭り男」の私は鈴鹿8耐の前にお祭りですでに若干燃え尽きております。

2010年9月24日金曜日

ニューXTR

こんにちは、スタッフでぐちです。

先日行われたシマノの展示会。
新型のXTRのチェーン

耐久性の向上を狙って今までの3倍の大きさに。


した訳ではなく
ロードバイク用のチェーンとの違いを大きな模型にして示したもの。

フロントディレーラーも新型XTRはクランクやフレームに合わせて9種類もあって

専用になることで性能は良くなるんでしょうが、毎年部品の互換性やらおぼえることがたくさんあって、おぼえるのが苦手な自分は毎年大変です。

2010年9月21日火曜日

2010年秋

秋ですねえ。
ええ、秋です。

2010年9月20日月曜日

セルフディスカバリーアドベンチャー

こんにちは、スタッフ出口です。

今年も行ってきました大滝42キロ。
結果は恥ずかしいので詳しくはここには書きませんがとりあえず完走しました。

去年とまったく同じ場所で足がつって、全く進歩の無い自分にあきれて。。
明らかに練習不足です。
去年も同じようなことを言っていたかもしれませんが、
来年に向けてちょっとはトレーニングしようかと思います。

2010年9月18日土曜日

1週間遅れのご報告。 伊良湖の巻

今年も元気に行ってきました。
トライアスロン伊良湖大会。
今年ではや5回目になりました。
泳ぎが苦手の私にはかなり敷居が高く感じられましたが、
実際に参加してみると、ちょっとハードな障害物競争みたいなもので
ほとんどの人が飽きることなく達成感とともにゴールできます。
出たいんだけど、どうしようかな~と二の足を踏んでいるアナタ。
来年は一緒に出ませんか?
成績はこの際忘れましょう。

2010年8月23日月曜日

ぺちゃんこ

こんばんはスタッフ出口デス

毎月2回の山遊び

上りでペースが落ちたところを蚊やら虻やら色んな虫に取り囲まれブンブンいいながら頂上まで。
下りは虫たちを置き去りにして。

途中H君のパンク修理が丁度いい休憩になりました。



3パンクでゲームオーバーのH君のシクロクロスバイクのタイヤ

最後はシクロクロスらしく担いでゴール。

お疲れ様です。

2010年7月11日日曜日

今日は”山”の日です。
とはいうものの出口の当番日です。
5人のお客さんを見送ってから、以前から気になっていた名鉄瀬戸線弘法三兄弟を訪ねるサイクリングに行きました。
ご紹介します。
ご長男、良福寺の大師様です。
ありがたい朝を迎えることができました。
本日はここだけです。
店に帰ったら開店準備です。
”OPEN”の看板の裏にヤモリくんが待っていてくれました。
今朝のご報告はこれまで。

2010年6月26日土曜日

こんな所に

こんばんはスタッフでぐちです

奈良から届いた荷物に妙な違和感を感じよく見ると、

送り状に「せんとくん」が。

ふざけているのか真面目なのか



でも、ちょっと奈良に行ってみたくなったかも。。。

2010年6月8日火曜日

春も終わって

こんばんは、スタッフ出口です。
最近ブログをサボってしまって約一カ月ぶりですが

店の周りの田んぼもすっかり田植えが終わってカエルの大合唱です。

夜になると店の光に誘われていろんな虫が集まって来ます
今の時期ドアを開けていると風が気持ちいいんですが、店の中が虫だらけになってしまうのが悩みどころです。

そんな中、今年になって一匹目
蚊をたたき落としました。

罪のない蚊君ですが(あ、血を吸うのはメスだけですから蚊ちゃんですかね)

痒いのは苦手なので。

2010年5月27日木曜日

育て ドバッツ米!


火元のサイバです。
ドバッツの駐車場は、お客さんのクルマが止まるだけじゃなく、
餅つきをしたり、バーベキューやライブなどいろんなことがありますが、
ちょいと農業を営むゆえにこんなことも・・・・
とある木曜日。
駐車場で、苗床づくりです。
種をまいて、ヌクヌクしたドームの中で発芽させます。
約2週間ほどで世間の風に当てて丈夫な苗を育てるのです。
苗床で肩を寄せ合って育った苗クンたちは、ついに、それぞれ一本立ちの日を迎えました。
5月27日田植えです。
みんな大きく育って、たくさんの実をつけるんだよ。
秋にはおいしい”新どばっつ米”が収穫できるはずです。
ワクワクするな~~♪

おわり

2010年5月17日月曜日

讃岐の国からコンニチハ

大阪から舞い戻って来たかと思ったら、今度は何を思ったか『さぬき市』へ旅立っていった
カトシュンから元気な便りとともにおいしそうな、名産”さぬきうどん”が送られてきました。
送別会に駆けつけてくれた皆さんに配ってほしいとのこと。
お心当たりの方は、店でお預かりしていますので取りにおいでください。
とても美味しそうです。

代表しましてお礼を一言。
「カトシュ~~ン、また送ってねぇ~~~!」

2010年5月3日月曜日

ワンダーランド

こんばんは、スタッフデグチです。
ゴールデンウィークも半ば、渋滞とも全く縁も無くドバッツは営業中。
写真はフレームを作る時に使うジグの材料。
今までより大きなサイズに対応する為に用意した1インチのボルト×1m
1インチと言えばいつも作っているロードバイクのフォークコラムと同じサイズ
ステムのキャップ辺りに使われているM6のボルトと並べると3D映画並みの衝撃と立体感、
まさに大迫力。

2010年4月29日木曜日

一服しましょ・・・・・

自転車乗りには、この上ない季節になりました。
春風に吹かれてペダルを踏みだせば、どこまでも走って行けそうな気がして
ついつい頑張ってしまうアナタ。
どうぞ、こちらでゆっくりとコーヒーでもいかが?
そんな至福のひと時に、こんな椅子があったら泣けてくる。
その名も、『ハンドルチェアー』と『サドルチェアー』
イイでしょ。
当店のお客さんの作品です。
5月8日から23日まで開かれる『木工家ウィーク2010・NAGOYA 』に出品されます。
http://woodworkers.jp/
展示期間は5/11~16、  会場は電気文化会館です。
出展者はコチラ→http://www.geocities.jp/phytoncid_ww/

2010年4月22日木曜日

ゴメンヤス”山遊び”

掲示板にも書きましたが、
来る4月25日の”山遊びは”都合により中止し、”日曜朝練”に変更します。

山遊び”を期待していた皆さん、すみません。

ロードバイク乗りの皆さん、気楽に参加してください。

7時30分出発です。

サイクルスポーツがやって来た

雨のそぼ降る20日の午後、サイクルスポーツに連載されている『工房巡礼』の取材がありました。
なれない長時間のインタビューと写真撮影でけっこう緊張しました。
巡礼に来られたのは、自転車雑誌、出版物でおなじみの大前仁さんです。
はたして、どんな記事になるのか、ドキドキです。
6月号に掲載される予定です。
イイこといっぱい書いてくださいよ、大前さん。

2010年4月17日土曜日

お知らせ

4月より”サンデー朝練”の出発時間を7時30分にもどします。
皆さん、お間違えの無いように。

2010年4月11日日曜日

いらっしゃいませ。カフェ・どばっつ




第二日曜日の今日、恒例の”山遊び”です。


火元責任者の登板日です。


バイクを車に積み込んで、いざ出発!というところで


降って来ました、無情の雨。


いくら少年のハートを持つ我らとはいえ、腰が引けます。


気が付けば、カフェ・ドバッツの開店です。


無駄な話に花を咲かせました。


こんなサイクリング(?)も有りか?!




次回の25日にご期待ください。


猿投方面に行く予定です。


2010年4月10日土曜日


お久しぶりです、スタッフ出口です。
 
お花見も終わって、桜も散りかけ。
 
しかし、いよいよ自転車シーズン本番ですね。
 
今年は花粉の量も少なめらしいので楽しくサイクリングができるのではないかと。
 
寒いのと暑いのが苦手な私はこの時期を思いっきり楽しもうと思います。
 
それでは、ごきげんよう。

2010年3月2日火曜日

花が咲いた


こんにちはスタッフ出口です。
 
シートステーをカットするときに使うパイプを挟むプラスチックの塊を削っていたらカスがクルクルクルッと。
 
特に何の役にも立ちませんがなんだか花みたいで思わず写真を撮ってしまいました。
 
最近温かいのでこんなお花の話もいいかと思って。

2010年2月14日日曜日

山へ行こう


こんばんはスタッフでぐちです。

月に2回の山遊び。


最近ロードバイクはすごく盛り上がって土日の朝の走行会もいつもたくさんの参加者があるんですが、MTBのほうはちょっぴりさみしい。


そんな中昨日は”K”さんの壮行サイクリングも兼ねてということで沢山の方に参加いただきました。



こんな時期でも山の中を走ると身体はポカポカ、落ち葉の上をサクサクと走るのも気持ちがいいし、良い気分転換になります。

ただ、毎朝の二度寝を楽しみにしている自分には「どう集合時間に間に合うように起きるか?」というのが毎回の課題です。

2010年2月6日土曜日



其の参




17日最終日




予定通り、6時半の起床です。
早々と朝食を済ませ、駐車場のドバエースに駆け込みます。
社内でズボンと上着を脱ぎ捨て、ドバッツジャージを身にまとい、原子力・ロードバイク・フィービー号にまたがれば、地球侵略を企てる悪の手先”ナゾラー”から善良な市民を守る”ドバットマン”に変身です。
昨年出店した折、大変な数のランナーや、バイカーが皇居をぐるりと取り囲むお堀の周りを走り回っているのを目撃し、次回はmy自転車でのデビューを密かに企てていたのでした。
鼻水をすすりつつ寒さをこらえ、江戸のビル群を照らす昇りたての朝日を浴びながら颯爽と走りだしました。
はやくも集まってますよ、そろいのジャージの人たちが。
ぽつぽつとマイペースでペダルを漕ぐローディーを追い越したり追い越されたりしながらミーハーな気分で東京の街並みを楽しみました。
道筋には、国立劇場、国会議事堂、靖国神社、国立公文書館、国立近代美術館・・・・・
義務教育の社会科に出てくるような有名スポットのオンパレードですね。
3周しました。
身体が真底冷えました。寒いはずです。お堀の水はまだ凍っています。
トットとホテルに帰りチェックアウトを済ませ、車ごと会場に移動です。
会場に着くと、ほどなく尾張の国からスタッフ出口とHトリ君がやって来ました。
昨日から来ているKトシュンもいます。
助っ人が来たおかげで持ち場を離れて開場を一周してみます。
が、どうも落ち着いて見学できないのは、2時から開かれる来場者とビルダーの懇談会が待っているからです。

懇談会は30人ほどの来場者の正面に11人のブルダーが横一列に並ぶレイアウトになっていて、私の左隣は長沢さん、右隣はケルビムの今野さん、という有名人です。
司会の方や、来場者の質問に答える形で進行していきます。
「フレームビルダーになるにはどうしたらよいか?」とか、
「今まで一番苦労したことは?」とか、
「ハンドメイドバイクの将来をどう見るか?」とか、
いろいろな質問が出てきます。
私に回ってきた質問は「どうやってフレームを発想するか?」というものでした。
それには今回製作した”Mountain High”のヘッドチューブのアクセントの形をイメージした時の状況をジェスチャーを交えて説明しましたが、きっとうまく伝わらなかったと思います。

フェアー終了後、花吹雪の舞うサクシードはY井さんに納車です。
展示車としてお借りしたうえに現地まで取りに来ていただき、本当にありがとうございました。
しばらく店に置いておきたいと思う一台でした。
どうか、末永く可愛がってやってください。
千葉県での宣伝もよろしくお願いします。

今年も何とか無事にフェアーを終わらせることができました。
腕によりをかけて製作したドバッツが一人でも多くの方々に印象に残ってくれれば大変うれしいです。
全国の皆さん、尾張の国の”ドバッツ”をよろしくお願いします。
完                        

2010年2月4日木曜日


其の弐


気が付けば、照明も消し忘れたままのシングルベッドルームの天井が・・・・

昨夜の”撃沈”からどれほどの時間が流れたのでしょう。

時計はすでに9時5分前を指しているではないか。

あわてて着替えて地下のレストランで朝食をかき込みます。

昨日は、徹夜での苦手な長距離運転と、ショーの緊張感と、さらにはレベルの松田さんたちと飲んだほんのわずかばかりのビールのおかげで体内時計がくるってしまったようです。

焦る気持ちを落ち着かせ、吉田茂の銅像を横目に徒歩で会場へ向かいます。


やはり週末は来場者が多く、わがドバッツの展示車にも興味を持っていただき、写真を撮っていただいたり、いろいろな質問にお答えしたりしました。

何度も来ていただいた方もいらっしゃいました。

関東地方にお住まいのドバッツオーナーの方も何人か見に来てくれました。

差し入れを持って来てくれた方もいらっしゃいました。 大歓迎!


遅まきながら出展者は以下の3台です。

当HPの『新作展示場』もご覧ください。


近年、サスペンションの出来がMTBの性能をリードしているかのような風潮に、ちょっと反抗している、今回のショーで唯一のMTBであった"Mountain High"


フレームに花びらを散らし、シンプルな上品さをアピールしたフィレット仕上げの渾身の1台、ネオジャパネスク"Succeed"


参考出品ながらも真面目にグレた街乗りバイク"No Reason"

芯のズレたトップチューブは見る人の目が、最初に『?』になって、それから『!』になって笑って納得。


ショーが終わるのを待って、つくば市に住む幼なじみのM君と近くの串カツ屋さんに行きました。

中学、高校時代に、つるんでサイクリングに出かけたかつての相棒です。

お互いの近況を語り合い、コーラや、烏龍茶の杯(?)を交わし、何年ぶりかの再会を喜びました。

あ~よかった、よかった♪


2010年1月23日土曜日



火元の斉場です。



先週末の『ハンドメイドバイシクルフェアー』のご報告です。
其の一



 金曜の朝、会場には定刻通り9時30分到着。
エライもんです。カーナビって奴は。
こんな方向音痴な私をちゃ~んと開場までいざなってくれます。

 12時の開場に間に合うよう、トットとディスプレイをします。
3台の自転車と1台のフレーム、写真パネル、配布資料という、いたってシンプルな展示ながら、
それなりに苦労します。

 斜め向かいのブースには”アマンダ”の千葉さんもいらっしゃいます。
競輪の大御所、長沢氏も何やら組み立てに急がしそうです。
還暦を過ぎ、今や生き神様となって、ビルダー界に君臨しております。
「おっ、元気?」”SW”の渡辺さんが話しかけて来てくれます。
コテコテのツーリング車から競輪までワイドにカバーするベテランです。
昨年、出品自転車の組み立てを助けていただいた”レベル”の松田さんもいます。
向かって左隣のブースはチタンフレームの”パナソニック”。
右隣はは岩手の”エンメアッカ”の盛合さんもいらっしゃいます。
向かいのブースはお客さんでもある高田さんのブースです。

ケルビムさんのブースへちょっと行ってみました。
ショップ店員の方がいらっしゃって、ちょっとお話ししました。
お店の様子や、組み立てのこと。我ドバッツと重ね合わせて参考にさせていただきます。

ユーザーの方たちにフレームを見ていただくだけでなく、いろいろなビルダーの方たちと交流を持てる、貴重なチャンスでもあるのです。

 4時50分の閉館後、松田さんが盛合さんと夕食に誘ってくださいました。
ベテランビルダーは、ビールのコップを傾けながら熱く競輪フレームの楽しさ、難しさについて語ってく
れました。

東京の夜は更けて、徹夜で運転してきた私は、宿にたどり着いたとたんにシーツの海に撃沈。

つづく

















2010年1月19日火曜日

ハンドメイドバイシクルフェア2010

こんばんは出口です。

17日の日曜日東京で開催されたハンドメイドバイシクルフェアに行ってきました。


ハンドメイドの自転車だけのちょっとマニアックな展示会ですが、なかなかの人出でした。

なかなかあれだけの数のハンドメイドバイクを一度に見る機会はないので刺激を受け勉強になりました。


そして今回も遠くから武道館を眺めただけで東京観光は一切なし。


自分はデジカメを忘れて大した写真もないので詳しくは近日中に斉場がアップします、すると思います。


出口

2010年1月1日金曜日

あした天気にな~れ


年末になり、いよいよ冬らしくなりました。

昨夜は、除夜の鐘の音を聞きつつ、雪の中を初詣に出かけました。

今朝は、明日の餅つきの準備です。

四臼つきます。

それにしても、天気が心配だ。

皆さん、お餅と一緒に、Kさん、Sさんのライブも楽しんでね。