2014年4月30日水曜日

今年もトライアスロン

今年もエントリーをしました。
『2014トライアスロン伊良湖』
2006年の初トライアスロンから9回目。
わき目も振らず、伊良湖一本槍です。
今のところ当選確率100%!   エライッ!!
何とか水泳教室にも通い続け、気合を入れてウェットスーツを新調しました。
去年は直前にふくらはぎを痛めてしまい、途中棄権の憂き目にあいました。
今年は万全のコンディションでレースを迎えたいと思っています。
Hさん、Iさん、初参加のWさん、出来立てのスペシャルなバイクのWさん、Nさん、
Sさん、Y母、引っ越しをされたMさん・・・・・
ざっと見渡すと、10人近くのお客さんがエントリーされるようです。


ところで、伊良湖・・・のトップページの写真。
後の方で写ってます、ワタシ。
おっ、ランの写真はN姉さんです。


2014年4月28日月曜日

クールなグローブ

我らサイクリストの季節の到来です。
イントロのグローブが入荷しました。
”ソルジャー2”
なんといっても風通しの良さがウリです。
走り出せばわかるこの涼しさ!
手が喜んでます。
 
 
 

 
メッシュ素材がグローブのベースとなっています。
指付きタイプも仲間入り。
UVカット素材が使われています。

2014年4月27日日曜日

山遊び 4月27日

4月の”山遊び”は 愛知県を飛び出して、
各務野の『市電遺産の森』のMTBフィールドに行きました。
 


コンパクトながら、しぜんの地形を生かしたコースのレイアウトです。
ダブル、シングルトラック、テクニカルセクションもあり、バラエティーがあって飽きません。
 

 
 
 
 
常設コースですのでいつでも気軽に行けますね。
 
 

2014年4月25日金曜日

ア・イ・シ・テ・ルのサインが972円

小型ブレーキランプが入荷しました。
ロードバイクの集団走行j時の便利グッズです。
制動時に片手を腰の後ろに出して、後を走るライダーにスピードダウンやストップのサインを送ります。
でも、いつも余裕をもってハンドルから片手を離せるとは限りません。
そんな時にはコレです。
止まる前に軽くレバーを握って後ろに合図。
止まります、の意思表示です。
安全に集団走行をするためには意思の疎通は大事なこと。
後を走るライダーも余裕ができます。

彼女とのサイクリングには、5回点滅。
ア・イ・シ・テ・ルのサインを送りましょう。★★★★★
胸にキュンと響きます。


こんなに小さい。
 
 
おっ、何かのサインか?!

2014年4月23日水曜日

一同 整列っ!

                        これはいったいナニか?

 
これらはフレームにつける小物たちです。

先頭はシートステーに付けるチェーンフック、次はシート、ダウンチューブに付けるボトルケージの台座4個、続いてダウンチューブ、チェーンステーに付けるアウター受け3個、その後ろにはブレーキのホースなどを固定する小物12個が続きます。
 これらは今日完成したMTBフレームの小物達です。
完成といっても、まだ地金の状態です。
次は塗装屋さんの出番です。

 
これがスッピンの状態です。
                    素敵なお化粧をして帰っておいで。

2014年4月22日火曜日

今日の出来事 ビックリ!

 
ずいぶん永いこと乗られていなかったMTBのメンテナンスです。
エアーを使って一気にグリップを取り外そうと思ったら・・・・!!
あービックリしたぁ~~。
 
 
ただ今製作中のMTBです。
前後ともリジッドです。
 
 
こういう単純、シンプルな乗り物。
 
 
飽きなくてイイですよ。
 
しかし、王滝100キロとなると、果たして・・・・・
ちょっと心配になってきます。

2014年4月17日木曜日

力試し 足試し

”雨沢峠”
言わずと知れた、この界隈でのロードバイク乗りがこよなく愛するプチヒルクライムスポットです。
誰が言い出したのか、暗黙のスタート地点、ゴール地点が決められていています。

距離:6.21㎞
標高差:339m
平均斜度:5.3%

皆勝手にタイム計測をして、仲間やインターネットに公開されているタイムと比べて自分のポジションを知り、そこに目標を見つけ、またそれを励みにペダルを漕ぎ続けるのです。
ココでのタイムを4倍すると、おおよそ乗鞍のタイムになるんだそうです。

私も久しぶりのR363で初めてのタイム計測です。
まずは道の駅『瀬戸しなの』で心を落ち着かせ、ゆるりとウォームアップを兼ねてスタート地点に向かいます。

自転車好きの駅長で有名な道の駅『瀬戸しなの』
 
 

上品野口のバス停がスタートです。


走り出しはユルい登りですが、徐々に勾配がきつくなり東海環状道をくぐるあたりからヒルクライムぽくなってきます。
道はつずら折れになり、木立の中を進みます。
消防小屋が見えたら半分くらい来たでしょうか。
さらに進むと愛知と岐阜の県境です。
ここには気温が電光表示されています。
県境からは勾配も緩やかになります。
右手に三国山の登り口、左に白鳥神社が見えたらゴールはもうすぐそこです。


ここがゴールの電波塔


強者は15分ほどで走りきってしまうようですが、一般ピープルの私のタイムは24分6秒。
途中に休憩が入るのでは、と心配していましたが、無事ゴールできてヨカッタ~!



 
   
   



2014年4月6日日曜日

桜満開

恒例となっている『お花見サイクリング』
心配していた天気は、なんとか持ちこたえました。
 
香流川の堤の図
 
森孝の桜並木から香流川の両岸に覆いかぶさるように続く桜並木。
満開です。 ああ、この国に生まれてヨカッタ~♪
片道約9キロの平和公園へのサイクリングは順調です。
 
平和公園『虹の塔』
 
帰ったらBBQパーティーの始まりです。
 
 
おいしい”差し入れ”もイッパイ。
ありがとうございます。
 
おなかが落ち着いたところでJAZZバンド”Mトライブ”のライブでマッタリ。
 
風が強くて、楽譜が飛んで行かないよう抑えながら演奏する図
 
『ウェイブ』『虹の彼方に』・・・・♪すごく良かった♪
幸せな気分になりました。
 
お集まりいただいたお客様、”Mトライブ”の皆さん、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 

2014年4月4日金曜日

モノを作る

フレームを作ることを生業として、はや33年。
大阪の東洋フレーム、GTで働いた期間を含めてですが・・・。
飽き性の私がこんなに永くつづけてきた仕事。
原動力になっているのは、やっぱり、完成した時の喜び、達成感です。
このところ、組み立て作業は出口が担当することが多く、私は横からチャチャを入れる役が多かったのです。
今日は、特に理由もなく私が組み立てです。
図面と合わせつつ
、フレームの出来栄えを確認しながら、時間をかけて組み立てます。
既製品の場合には、すでにカタログの写真があるので、それをイメージして進めますが、
オーダーの場合には、そうはいきません。
作業を進めていくと、一つの部品であったフレームが、少しずつ自転車へと進化していきます。
フレームと部品の色の取り合わせが思った以上にくカッコ良かったりして。
ワクワクしてきます。
注文いただいたお客さんの顔が浮かんできます。
たまりません。
いい仕事ですコレは。


 もうじき完成するドバッツ号の図

2014年4月1日火曜日

8%始まる

あらたな年度が始まった今日4月1日。
でも、会社に勤めている訳ではないこの身に関係してくるのはやはり消費税。
商品につけている値札や、ホームページに入っている価格を直したりと、いつもはやらないことをやりました。
さ、8%一番乗りのお客さんは、、、、。
お隣の家の小学生のボクでした。
シートポストの交換。
アリガトーございました!